FRIENDS PROGRAM

森の芸術祭 晴れの国・岡山
当芸術祭と連携して実施することで、双方の認知度向上や盛り上がりが期待できるイベント等を「FRIENDS PROGRAM」として募集し、次の事業について広報協力を行い、双方の事業の盛り上げを図ります。
  • 津山・美作・勝央
    奈義
    西粟倉
    久米南・美咲

  • 高梁・新見
    真庭・新庄・鏡野

ダンボールクラフト アンソロジー(仮称)-舞台を彩る大道具作品-

開催場所
津山市立文化展示ホール、その他計画中
開催時期
2024年7月19日(金)~21日(日)、9月頃、 12月頃
主催者
ダンボールクラフト実行委員会
ジャンル
文化芸術
事業内容
1) 体験型作品展示/入場無料
・ダンボールを中心とする作品の展示
・展示物の照明演出
・触れることのできる作品空間
2) ワークショップ/材料費要
・ダンボールなどを使ったクラフト体験
・舞台のお仕事体験
照明、音響、演出、出演者、などに分かれてみんなで舞台制作
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/stageplanning/
X(旧Twitter)https://twitter.com/StagePlaning

エモクロアTRPGシナリオ「Hour cry」制作プロジェクト

開催場所
あわくら会館、2024百年の森林まつり、オンラインショッピングサイト(BOOTH等)、動画配信サイト(YouTube等)クラウドファンディングサイト(あわクラファン)
開催時期
2023年8月~2025年8月11日(月)
主催者
西粟倉百年の森林協同組合
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
当組合の取り扱うあわくら材は、西粟倉村内の山林から搬出されたスギ・ヒノキです。材としては一般的な品質のため、他地域とは異なる付加価値を付けることで価値の高い商材にしたいと考えます。特にこれからの森林を担う若年層に人気の高いTRPGに着目し、西粟倉村を舞台にした内容で制作し、「西粟倉村」「林業」「あわくら材」といったキーワードの認知を図ります。西粟倉村として知られる内容に、ローカルベンチャー、林業、地方創生等があります。地域の特徴をふんだんに盛り込んだシナリオを制作致します。
令和6年8月に当組合が制作するシナリオのデータ販売、令和7年8月に先述シナリオおよびシナリオ作家が制作するシナリオの合同冊子の販売を計画しています。
TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)とは、数人のプレイヤーがキャラクターを演じ、会話しながら物語を作り上げるロールプレイングゲームです。ゲーム機を使用せず、「シナリオ」と呼ばれる筋書きに沿って進行する対話型のゲームです。
HP、SNS等
X(旧Twitter)https://twitter.com/awakura_Hourcry

美作桧、美作杉の家具でくつろぐ時間と空間の提供

開催場所
Luumu TSUYAMA / 株式会社すえ木工 (津山市東新町2)
開催時期
2024年7月1日(月)~2024年11月24日(日)
主催者
TSUYAMA FURNITURE 協議会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
森の芸術祭"を目的に津山にお越しになった観光客のみなさんに、デザイナーによりプロデュースされた上質な針葉樹の家具類に触れていただきながら、ゆっくりくつろげる時間と空間を提供する。
1.Luumu TSUYAMAにTSUYAMA FURNITUREのテーブル&チェア、ソファ等を設置。
2.店内には、「津山の森」や「製材加工のようす」、「TSUYAMA FURNITUREの空間」イメージなど、循環型社会の確立を目指す私たちの活動を伝えるPOPを設置。
3.芸術祭の案内チラシも設置し配布。
HP、SNS等
TSUYAMA FURNITURE|https://tsuyamafurniture.com
すえ木工Luumu TSUYAMA|https://www.suemokko.co.jp/business/luumu-suemokko/

e-economy(イー・エコノミー)

開催場所
1.津山市阿波(あば)あば渓流茶屋
2.氷ノ山後山那岐山国定公園(黒岩高原散歩道)、岡山県立森林公園
開催時期
2024年4月20日(土)~2024年10月31日(木)(予定)
主催者
代表 豊田 博
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
○疲労ストレス測定(村田製作所MF100MF100)厚生省疲労ストレス班のアルゴリズムを使った客観的な自律神経の働きを調べることができる。・価格300円
○苔テラリウムとは、ガラスなど密閉された透明な容器の中で苔を眺め成長を楽しむ園芸手法 ・価格2,000円~50,000円
○トレッキング&自然とふれ合うセラピーは、楽しく充実した一日を過ごすためのアウトドアアクティビティで、心理療法、運動療法、食事療法によって自然治癒力や免疫力を高める効果がある。具体的なメニューは、「疲労ストレス測定」「トレッキング」「瞑想」「美点発見」「マインドフルネス・イーティング」 ・価格8,000円(森林でのセッション5時間)
参考)「おか旅」https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1079/page
○パーソナルセッション(個人向けセラピー及びカウンセリグ)
・価格8,000円(森林カウンセリング5時間、オンライン50分)
HP、SNS等
https://naturetherapy-yeswecan.com/

Oto

開催場所
Oto所在地(久米郡美咲町大垪和西424)
開催時期
2024年9月28日(土)~11月24日(日)
主催者
高木 一真
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
【森の芸術祭 晴れの国・岡山】開催期間中2024.9.28~11.24の間、美咲町「つなぐ棚田遺産」の麓にある一棟貸古民家宿Otoにて、切り絵作家 柴田あゆみの作品2点を展示して宿泊者様に美しく広がる景観と共にアート作品を楽しんでいただく。
HP、SNS等
一棟貸古民家宿Oto|https://otostay.com
天然酵母パンココペリ|インスタグラム https://www.instagram.com/kokopelli_salvage
柴田あゆみ|インスタグラム https://www.instagram.com/ayumishibatart

津山ビッグマルシェ

開催場所
グリーンヒルズ津山全域
開催時期
2024年10月6日(日)10時~16時
主催者
手作りマルシェin津山事務局
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
市民の方や他の市町村の方と一緒にさまざまな物品の販売や子供向けの催し物ステージ、観光名所のPR、美味しいグルメの屋台等を行う。このイベントを通して、子供の育成に始まり、個人や小さなshopの方の活躍出来る場を作りたい、伝統工芸品、民芸品、地元の名産品等の販売に貢献したい。そして、この活動に共感してくださる企業様はもちろんの事、県北の方、市外や県外の色々な方にお手伝いいただいて、垣根を越えて、派閥や国境の無い皆で創るバリアフリーのイベントを行い、次世代の子供達に素敵な環境を残したいと考えました。更に、県内はもちろんですが、県外からも観光客の方々を呼ぶ事も目的にあり、皆様に楽しんでいただける観光地を自分達で作りあげることも目指しています。

美咲森芸2024 ~美咲の森を子どもたちにつなげよう~

開催場所
美咲町全域
開催時期
2024年9月29日(日)~11月24日(日)
主催者
美咲森芸実行委員会
ジャンル
文化芸術
事業内容
・美咲森芸2024オープニングイベント
日時:9月29日(日)11時~15時 
会場:みさキラリ美咲町生涯学習センター内
・映画「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」上映会
日時:10月12日(土)10時~16時 
会場:美咲町中央公民館(美咲町原田3100-1)
・たまごまつりアートガイド
日時:10月20日(日)11時~15時
会場:ミサキアエル(美咲町原田1722)【参加無料(定員各回10組)】
・美咲郷土かるた大会
日時:2024年11月17日(日)13時~16時
会場:美咲町立中央図書館(美咲町原田3100-1)【参加無料】
・昔話アマンジャク舞台公演
日時:10月26日(土)11時~14時
会場:一宮八幡神社(美咲町大垪和西238)【入場無料(定員40組)】
・北和気郷土資料館 美咲森芸展
日時: 9月12日(木)~11月17日(日)10時~15時
会場:北和気郷土資料館(美咲町百々417-1)【入場無料】
・やなはら文化祭 美咲森芸展
日時: 11月1日(金)~11月3日(日)9時~17時(最終日は16時まで)
会場:柵原総合文化センター(美咲町久木200-8)【入場無料】
*「旭文化協会ふれあいまつり」も同時期開催!
日時:11/2(土)・11/3(日) 9時~17時(最終日は14時まで)
会場:旭町民センター(美咲町西川1001-6)
・柵原図書館 美咲森芸展
日時:11月9日(土)~11月24日(日)10時~18時
会場:美咲町立柵原図書館(美咲町書副180-1)【入場無料】
・竹内流古武道史跡巡り
日時:11月16日(土)10時~15時
会場:三宮八幡神社(美咲町西垪和1)【参加無料(定員15組)】
・岸田吟香&ジョセフ・ヒコ展【map⑤】
日時:11月23日(土)~11月24日(日)10時~16時
会場:美咲町旭文化会館(岸田吟香記念館)(美咲町西川1001-7)
・元祖美咲桃太郎伝説のぼり旗ワークショップ
日時: 8月8日(木)13:30~15:00
会場:美咲町中央児童館(美咲町原田1184-1)【参加無料(定員40人)】
・シルクスクリーン体験ワークショップ
日時:2024年9月7日(土)13:30~15:00
会場:アートとヨガの楽園 キッサコ(美咲町大垪和西1024-7)【参加費:Tシャツ代500円(定員20人)】
・ヒノキの端材アートワークショップ
日時:2024年9月29日(日)11:00~15:00
会場:美咲町中央公民館(美咲町原田3100-1)【参加無料】
・大垪和西棚田はざかけアートワークショップ
日時:2024年10月5日(土)9:30~15:30
集合場所:大垪和西棚田公園(美咲町大垪和西424)【参加無料】
・手織りコースター制作ワークショップ
日時:2024年10月12日(土)10:30~12:00
会場:美咲町中央公民館(美咲町原田3100-1)【参加無料(定員10人)】
・手話コミュニケーションワークショップ
日時:2024年10月12日(土)13:30~15:00
会場:美咲町中央公民館(美咲町原田3100-1)
・二上山散策とアマンジャク史跡ツアー【Tanada Area】
日時:2024年10月26日(土)9:00~11:00
集合場所:二上山両山寺(住所:美咲町両山寺454)【参加無料(定員20人)】
HP、SNS等
URL https://dojokissako.wixsite.com/m-a-w/artist
Facebook https://www.facebook.com./misakiartworld/

Animals Paradise

開催場所
NishiIma25, Nishitera no 蔵(寺町耕舎)
開催時期
2024年9月21日(土)~11月10日(日)(木金土日 11時~17時)
祝日:2024年9月23日(月)、11月3日(日)営業
主催者
NishiIma25
ジャンル
文化芸術
事業内容
2会場での展覧会を開催。貴重な地域資源である明治期の大蔵を活用した「Animals Paradise」。建築もアートの大事な要素と捉え、そして歴史的経緯でも繋がりのあるNishitera no 蔵を使い2つの異なる空間性を生かした展覧会。動物たちと空間との共演。子どもたちを巻き込み、地域を巻き込んだ参加型・体験型の展覧会を目指す。多くの作品は触れられる、「触感」も意識している。作品としては、動物の彫刻、有機的な立体をメインに平面作品も展示。参加作家としては安藤榮作・小林桐美・しばたゆり、桜井敏生・桜井由子・田中今子・原田要・渡邊尋司。10月13日(日)にはアーティストトークも予定しています。(14時より、Nishitera no 蔵にて:パネラー 一柳友子)
HP、SNS等
URL https://nishiima25.com
Facebook https://facebook.com/studioyukosakurai
インスタグラム https://instagram.com/nishiima25/

保田扶佐子アンソロジー展

開催場所
津山文化センター 展示・リハーサル室
開催時期
2024年7月29日(月)~8月11日(日)
主催者
津山アートミュージアムユニット 代表 菅田茂
ジャンル
文化芸術
事業内容
若くしてスペインに単身渡航し、抽象画の世界に身を置き、活躍されている女流抽象画家保田扶佐子の画業を顕彰し、自身の作風変遷を展示し、抽象画の魅力を紹介します。
保田扶佐子は、スペイン、バルセロナで画業を行いながら、私財を投入して郷里津山市に“保田扶佐子美術館"を開設し、岡山県北の芸術文化振興に多大な貢献をしている。
会期中は、作家自らが“抽象画への誘い"と題して老弱男女を対象にワークショップを開催し、地域住民に抽象画の世界を紹介します。

地球はひとつみんなが仲間~色んなアート体験~

開催場所
津山市久米公民館
開催時期
2024年8月24日(土)12:00~17:00
主催者
梅田 直人
ジャンル
文化芸術
事業内容
次の作家による作品の展示及びワークショップを開催します。
①三宅優 -石ころアート
②板野晴義 =シールアート
③畝岡俊隆 -電子工作アート
④梅田直人 =切り絵アート(ルクセンブルク芸術功労証書授与作品)
HP、SNS等
三宅優インスタグラム https://www.instagram.com/doremi.familia2/
梅田直人HP https://kirieweb.wordpress.com

津山まなびの鉄道館「2024親子で満喫!わくわく夏休み!」

開催場所
津山まなびの鉄道館
開催時期
2024年7月27日(土)~9月1日(日)
主催者
公社)津山市観光協会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
津山まなびの鉄道館「2024親子で満喫!わくわく夏休み!」として、夏休み期間に様々なイベントを行います。
7/27・28には森の芸術祭期間中に津山・新見間を運行する「快速ハレのモリ(DEC700)」の見学会(両日10:00~11:30)の他、ミニSL運転会、洗車体験を開催します。期間中通してまなびの鉄道館クイズラリー、展示車両車内見学会。プラレール展示は8/3~9/1。上空約20メートルから扇形機関車庫を見下ろせるスカイビューイングは8/10~15。洗車体験は8/3・4、10~15にも行います。熱中症対策としてミストシャワーの設置も行います。
HP、SNS等
HP https://www.tsuyamakan.jp/manabi/

ツリークライミング・スラッグライン体験会開催事業

開催場所
美作市古町地内 高照峰山頂広場(標高655m)
開催時期
2024年10月20日(日)
主催者
ふるさとの山、山道を整備する会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
学校の校歌に歌われ、ふるさとになじみのある山の山頂を利用してツリークライミング協会認定のインストラクターによるツリークライミング体験会と併せてスラッグライン体験会を開催します。
開催日は2024年10月20日募集定員30人参加費1,000円(保険料)

ダイバーシティ&アートin津山 Vol.4「さくらアートクラブの仲間たち」 Vol.5「KOU」の世界

開催場所
ふくわらい工房(岡山県津山市志戸部705-9 キュリアスモールE号)
開催時期
2024年8月27日(火)~2024年11月3日(日)
主催者
社会福祉法人 共栄会
社会就労センター さくらワークヒルズ
ジャンル
文化芸術
事業内容
社会福祉法人 共栄会のアンテナショップ「ふくわらい工房」に於いて、2024年2月に「県北ダイバーシティ&アートin津山」に出展されたアーティストの写真展(Vol.2)、5月に切り絵展(Vol.3)を開催し、小規模の作品展ではありましたが、大変好評で大勢の方々にご来場頂きました。
8月~11月にかけては、さくらワークヒルズ内にある「さくらアートクラブ」の皆様の2人展(Vol.4)、及びKOU(関口浩太)さん(Vol.5)の作品展示を順次開催する予定です。
総勢16名の方の様々な作風を楽しんで頂き、障がい者アーテイストのアートの力を体感し、ファンになっていただきたいです。
HP、SNS等
共栄会HP https://kyoueikai.okayama.jp/

「よんないやin古町2024」

開催場所
美作市古町地内 旧因幡街道大原宿・本陣・脇本陣前一帯
開催時期
2024年9月22日(日)
主催者
よんないやin古町実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
「うららおおはらじゃ」を含め約5団体100人の踊り子と裏方10人が各踊りを披露します。

稲葉なおと写真展~スパイラル 美しい建築で踊る~

開催場所
津山文化センター展示リハーサル室(津山市山下68)
開催時期
2024年10月6日(日)~11月24日(日)
10:00~16:00
休館/毎週木曜日
主催者
公益財団法人津山文化振興財団
ジャンル
文化芸術
事業内容
『美しい建築で踊る』をテーマに、稲葉なおと氏(紀行作家・写真家・一級建築士)が12年間撮り溜めた名建築会場で踊る一流競技ダンサーの代表作品(野村直人氏含む)を、写真と音楽付きのスライドショーで一挙公開します。

岡山県北の食と地酒を特別な場所で~峰彩食堂~

開催場所
9/28(土)多胡本家酒造場、鶴山館(津山市)
10/12(土)上山の棚田(美作市)
10/26(土)旧吹屋小学校(高梁市)
11/3(日)三浦邸(真庭市)
11/9(土)domaine tetta(新見市)
開催時期
2024年9月28日(土)~11月9日(土)の期間中6回開催
主催者
岡山県の地酒魅力拡大プロジェクト実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
岡山県北部は温暖な気候、豊かな水や資源に恵まれ、古くから出雲街道沿いの宿場町・城下町として栄えてきた。2024年秋には県北の12市町村が一体となり、「森の芸術祭 晴れの国・岡山」が初めて開催されるが、芸術祭に合わせ多くの観光客が訪れる(推定来訪者数5万人)ことを契機と捉え、県北の「食」と「地酒」をテーマに、ユニークベニューを使ったテーマ型レストランの複数開催や県北の食材を使った新メニュー開発をおこない、地域観光の再発見と、誘客の武器とした継続活用に繋げていく。
HP、SNS等
HP https://www.jr-furusato.jp/housaishokudo/

阿吽山房 秋の芸術祭(コンサート・映画祭・陶芸・絵画)

開催場所
棚田のお宿 阿吽山房(久米郡美咲町境2335-3)
開催時期
2024年10月12日(土)
2024年11月16日(土)
2024年11月23日(土)
主催者
株式会社 阿吽山房
ジャンル
文化芸術
事業内容
ボサノバ コンサート・Trio Natureza Bosanova Concert 10月12日。
ギター&バイオリン コンサート・・・Jusqua Granpere 11月23日。
映画上映・・・大西貴也監督、「Joy of Art~カンボジアの小さな美術スクール」・・11月16日
陶芸、絵画・・・高垣門土作品 他
HP、SNS等
Instagram https://www.instagram.com/aun_sanbo/

うすくらがりで言葉をかわす

開催場所
勝央町(こころざしシェアスペース及びあーとゆーや)
開催時期
2024年9月7日(土)~10月31日(木)
あーとゆーやで作品展示
2024年9月7日(土)、10月19日(土)にイベントを開催
主催者
三日月回
ジャンル
文化芸術
事業内容
・イベントは9月7日(土)及び10月19日(日)16:00~20:00の間、2箇所の会場で行います。(参加アーティスト[7月16日(火)現在]:あさののい、雨、岸本拓也7、河内大樹、チックタックワルツ、道満智子、廣山宏樹、文谷優介、吉田省吾(五十音順)など ※依頼拡大の可能性あり)
・それぞれの会場でアート作品を展示します。
・こころざしシェアスペースでは、絵付けワークショップ、絵本朗読に併せたコンテンポラリーダンス、マンガワークショップなどを予定です。
絵付けに関しては、事業開催時期の「うすくらがり」のイメージである「秋」や「月」、「夜店」などを課題とした提灯への絵付けを各アーティスト依頼して展示しつつ、イベント参加者には絵付けを体験してもらいます。
・あーとゆーやでは、アロマやアート・キャンドル点灯下での詩の朗読、フード提供を実施し、リラックスできたり、来場者同士が交流できたりする場を設けます。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/usukuragari_2024/

森の芸術祭連携事業 FRIENDS PROGRAM (ドイツのスケッチ展、Kim-Hyoyun展、林雅子展)

開催場所
KODA Gallery x Pan
開催時期
2024年9月11日(水)~11月30日(土)
主催者
PaletteScene
ジャンル
文化芸術
事業内容
・ドイツに在住する32人のアーティストによるスケッチの展示と、その中でスケッチを描く絵画体験WS(講師:奈義町在住 花房紗也香)
・岡山在住の現代美術家 Kim-Hyoyunによる個展とWS
・鳥取在住の作家 林雅子による個展とWS
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/bykoda_com/

津山市中央公民館主催講座「すずめ・かんたんて」コンサート《詩(うた)う絵本『き』を歌う》

開催場所
くらやアートホール(くらや総本舗 2階)
開催時期
2024年11月9日(土) 14:00~15:15
主催者
すずめ・かんたんて
ジャンル
文化芸術
事業内容
津山市中央公民館主催講座「すずめ・かんたんて」
《詩(うた)う絵本『き』を歌う》
<曲目>
どこかで春が、さくら、若葉、絵本「き」、小鳥の歌、めえめえ児山羊、森の夜明け、野菊、紅葉、「ピオネールは木を植える」、故郷、他
ソプラノ独唱「さらば森よ」チャイコフスキー作曲(『オルレアンの少女』より
指導者:大島良子、ピアノ:先本潤子
日時:令和6年11月9日(土)14:00~15:15
会場:くらやアートホール、主催:すずめ・かんたんて、協賛:旬菓匠くらや、後援:津山市(予定)
参加費:500円(くらやのお菓子付き)
要申し込み(先着60名さま)
<お申込み/お問合せ>
 大島:090-7544-2022、落合:090-6407-1107

湯郷ゆけむりバル

開催場所
岡山県美作市湯郷 湯郷温泉界隈
開催時期
2024年9月21日(土)
※前売り券 約1か月前販売開始
※あとバル 9月22日(日)~9月29日(日)
主催者
湯郷ゆけむりバル実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
チケット制の飲食イベントで、5枚綴り前売り券3,500円、当日券4,000円で各店舗を1チケットつづで飲み歩き食べ歩きをし、店舗は1チケットによりバル専用メニューを提供する。
参加店舗は30店舗以上。居酒屋、雑貨屋、温泉、スイーツ店、喫茶店、パン屋など飲食店舗のみならず日頃入浴できない旅館の温泉も利用可能となり、お客にとって行ったことが無く不安な店舗でも、気軽に1チケットでお得なメニューを楽しんで周遊できる。また、店舗側はお得なバルメニューを提供する代わりに顧客増加も期待できるため、今後の温泉街の活性化に繋げていく。
なお、イベント当日にチケットを使いきれなかった場合、終了日から1週間を“あとバル”として通常営業日に金券(1枚700円)として利用可能となっており、湯郷温泉を満喫できるイベントとなっている。

第23回 津山鼓笛ミュージックフェスティバル

開催場所
岡山県津山総合体育館
開催時期
2024年10月26日(土)
主催者
津山幼児音楽育成会
ジャンル
文化芸術
事業内容
保育園児による組体操・踊り・マーチングの演奏演技を行います。

美作アートフェス

開催場所
美作市湯郷地内
開催時期
2024年9月23日(月)
主催者
有限会社美作農園
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
瀬戸内国際芸術祭にも出展した大宮エリー氏のアート作品2点を湯郷温泉街に設置し、魅力あるまち歩きコンテンツを創り出す。今回のフェスはそのお披露目会を兼ねた音楽と食のイベントである。イベントにはミュージシャンのコトリンゴ氏、料理研究家の土井善晴氏の出演を予定しており、認知度の高い方に美作市の魅力を発信してもらい、集客力の向上を目指す。イベントでは、美作市の米、茶、野菜などの食材をPRする場としている。

~FOREST FESTIVAL OF THE ARTS OKAYAMA RECEPTION AFTER PARTY~
COOKIES DONUTS AND COFFEES 62 from KMAP at *田町文化STORE* (TSUYAMA)

開催場所
田町文化STORE
開催時期
2024年9月27日(金) 18:00
主催者
株式会社KAMP.
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
9月27日に開催される森の芸術祭のレセプションへ参加するアーティストたちが、津山市内へ集結し交流を行うための音楽を主体とした交流イベントを開催する。交流イベントはレセプション終了後に田町文化STORE(津山市)で開催し、森芸アーティストのみならず一般の方も入場可能とするため、当イベントは森芸をきっかけとしたアーティストと地元住民や観光客が普段では経験できない交流の場となる。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/tamachi_bunka_store/

第74回全国植樹祭記念事業(アフター地域植樹)

開催場所
津山市阿波地内
植樹会場:大ヶ山牧場跡地、体験会場:阿波ふるさとふれあい会館
開催時期
2024年10月19日(土) 9:00 ~15:40
主催者
第74回全国植樹祭岡山県実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
植樹・木工体験等を行います。
HP、SNS等
https://www.pref.okayama.jp/site/syokujusai2024/927278.html

森の展示室 Ute

開催場所
岡山県美作市右手
開催時期
2024年11月2日(土)~11月4日(月)
主催者
森の展示室 in 美作 実行委員会
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
・みつまたの森での作品展示
・折り紙アーティストによるワークショップ(地域のミツマタで漉いた和紙を使用してのランプシェードづくり)
・木地師に教わる木工体験(地元の木で皿づくり)
・林業遺産 製材用水車見学
・トークイベント、交流会
HP、SNS等
Instagram @morinotenjishitsu_ute

おかやまファーマーズマーケットノースヴィレッジ 秋の金太郎館

開催場所
おかやまファーマーズマーケットノースヴィレッジ内
開催時期
2024年8月31日(土)~9月28日(土)の土日祝 10:30~16:30
主催者
ノースヴィレッジ金太郎館実行委員会
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
金太郎(坂田金時)に関する江戸期の絵巻や浮世絵を中心に、多くの歴史資料と、人形・玩具・絵本等、暮らしの中の金太郎を、様々な時代の展示物から学べる。子供たちも楽しめるよう、ふしぎな錯覚のからくり遊び、お化け屋敷型の体感施設「鬼のすみか」も開設します。
桃太郎だけでなく、岡山ゆかりの「金太郎」の歴史を知ることができる内容です。
HP、SNS等
Facebook http://www.facebook.com/momotarounokarakurihakubutsukan

第6回県北のうまいもん大集合!うまいもん商店街!

開催場所
津山市ソシオ一番街、津山銀天街、元魚町商店街、アルネ東広場等
開催時期
2024年11月24日(日)11:00~15:00
主催者
岡山県美作県民局
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
集落にはそれぞれの地域性やストーリーがあり、その地域ならではの特産品や加工品を販売し、地域活性化に繋げている集落もある。特に地域運営組織が中心となって生産や販売に動いている地域が県北部に多くあることから、可能な限り多くの地域へ出店依頼を行っており、昨年度は最多の34 店舗で、美作県民局管内の地域運営組織や特産品の販売を行っているお店などに出店していただいた。美作県民局の「令和6年度 地域と高校生の協働による地域課題解決支援事業」として実施している。

小林正秀・中桐聡美展「風景のかたち」

開催場所
勝央美術文学館
開催時期
2024年11月9日(土)~11月24日(日)
主催者
公益財団法人美作学術文化振興財団
ジャンル
文化芸術
事業内容
下記の作品の展示を行います。
小林正秀 写真作品 15~20点
中桐聡美 版画作品 15~20点
小林・中桐競作作品(小林の作品を中桐がシルクスクリーンで作成、小林が中桐の個展を取材し写真作品として作成)
HP、SNS等
勝央美術文学館公式サイト http://museum.town.shoo.lg.jp
公益財団法人美作学術文化振興財団 http://www.town.shoo.lg.jp/organization/organization01/new01/611

組み木を作ってみよう~電動糸のこで作る組み木体験~

開催場所
現代玩具博物館・オルゴール夢館2号館
開催時期
2024年10月19日(土)および11月9日(土)
主催者
現代玩具博物館・オルゴール夢館
ジャンル
文化芸術
事業内容
おもちゃデザイナー小黒三郎氏デザインの組み木を電動糸のこを使って、製作していただく体験教室です。
HP、SNS等
現代玩具博物館・オルゴール夢館公式サイト https://toymuseum.wixsite.com/official
Instagram https://www.instagram.com/toy_musicbox_museum/

津山洋学資料館 令和6年度 秋季企画展「中津藩と蘭学の夜明け」

開催場所
津山洋学資料館 企画展示室
開催時期
2024年9月28日(土)~11月4日(月)
主催者
津山市(津山洋学資料館)
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
令和3年に大分県中津市・島根県津和野町と津山市とで締結した「蘭学・洋学 三津同盟」関連事業として、中津市から資料を借用し、今年出版から250年を迎える『解体新書』を改めて見つめ直すとともに、「蘭学胎動の地」ともいえる中津藩の「蘭学」に注目するもの。
HP、SNS等
津山洋学資料館公式サイト http://www.tsuyama-yougaku.jp

津山郷土博物館特別展「考古資料は語る! -美作津山の古墳文化-」

開催場所
津山郷土博物館(津山市山下92)
開催時期
2024年10月12日(土)~12月15日(日)
主催者
津山郷土博物館
ジャンル
文化芸術
事業内容
美作国はあとからわかれてできました。この謎を解く鍵は前時代の古墳文化にあるのではないかと考えます。美作の中心であった津山には最大や最古の前方後円墳があり陶棺といった独特の棺桶が使用されるなど、独自の文化圏を形成していたことが伺えます。貴重な考古資料から美作津山の古墳文化を紐解きます。主な展示品、埴輪や須恵器、鏡などを展示する。
HP、SNS等
津山郷土博物館HP http://www.tsu-haku.jp/

第33回 津山市写真展

開催場所
津山市立文化展示ホール(アルネ・津山4階)
開催時期
2024年11月8日(金)~11月13日(水)10:00~18:00(最終日は16:00まで)
主催者
津山市
ジャンル
文化芸術
事業内容
美作地域を撮影地とした写真を募集し、審査、展示を行います。
(作品募集)令和6年10月21日(月)~10月25日(金)
(審査・講評)令和6年11月1日(金)
(作品展示)令和6年11月8日(金)~11月13日(水)
      午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
      場所:津山市立文化展示ホール(アルネ・津山4階)
(表彰式)令和6年11月13日(水)午後4時~
     場所:津山市立文化展示ホール(アルネ・津山4階)
HP、SNS等
津山市HP https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=5608

津山市子どもまつり

開催場所
グリーンヒルズ 多目的広場(津山市大田)
開催時期
2024年11月23日(土)
主催者
津山市子どもまつり実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
津山の輝く未来を築いていく子どもたちの豊かな体験活動の一つとなるよう、また、生涯学習活動に取り組んでいる個人・グループの育成・交流、日頃の生涯学習活動を子どもたちのために発信できる場となるよう、「津山市子どもまつり」を実施します。
HP、SNS等
つやま子育てネット https://www.city.tsuyama.lg.jp/kosodate/index2.php?id=7984

bistro CACASHI

開催場所
bistro CACASHI (津山市船頭町20)
開催時期
2024年9月28日(土)~11月24日(日) ※定休日除く
主催者
平山 智幹
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
県南の山羊農場であるルーラル・カプリ農場のフロマージュ・ブランと、県北の日本酒やワインを合わせて提供します。県北の季節の果物を取り入れ、旬を味わっていただきます。
HP、SNS等
Instagram @bistro_cacashi

「森林(もり)」展

開催場所
Pocket(岡山県英田郡西粟倉村長尾1435-2)
開催時期
2024年9月26日(木)~10月26日(土)
主催者
一般社団法人Nest
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
山と森林に囲まれた西粟倉村の環境を最大限に活かしながら、「森林」をテーマにしたアート作品を中心に企画展示を行います。林業が主産業であり、村づくりのコンセプトとして「百年の森林構想」を掲げる村にとって、身近な存在である「森林」に関する作品を鑑賞する。ただ眺めるだけではなく、対話型鑑賞を行なうことで他人との違いも踏まえながらさまざまなアーティストの表現を味わうことで自身の「森林」のとらえ方を再認識するきっかけをつくる。また「学育センター」であるPocketで開催することで、村の子どもたちの「森林」へのイメージを育て、芸術への深い理解の道筋をつくる。
HP、SNS等
Facebook https://www.facebook.com/nest.nishiawakura
Instagram https://www.instagram.com/nest.nishiawakura/
西粟倉教育移住窓口HP(「物語」展告知記事) https://nishiawakura-iju-edu.net/news/【nest】pocketミュージアム企画展示「物語」展、開催中/
【Pocket】美術館ってどんなところ? https://note.com/nest_n/n/n75cecb72bbd5?sub_rt=share_pw

わくどきマルシェ&街歩き五感でアート体験

開催場所
湯郷温泉観光案内所周辺+湯郷温泉街全体
開催時期
2024年11月24日(日)
主催者
TEAM青音 片岡晴香
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
◇花とアートの湯郷街歩きスタンプラリー
◇美作産ヒノキを使ったツリーオブジェ
◇美作産カンナ屑が入った足湯体験
◇わくどきフェス2024(体験や交流)
HP、SNS等
Instagram https://www.instagram.com/teamanon2022/

「カツオ/シバキ」

開催場所
勝央美術文学館
開催時期
2024年11月9日(土)~11月24日(日) 10:00~18:00(入館は17:30まで、月曜休館)
主催者
シン・美育振興会♪(仮)
ジャンル
文化芸術
事業内容
「芸術の楽しさ」を再び県北各地の地域住民、地域の作家、関係者で再確認、再構築する事を目的に下記内容を実施する。それぞれの内容は会場がある勝央をカツオをとかけてモチーフとし、住民・鑑賞者参加型の作品展示・アートイベントとなっています。
◆主な展示作品
①カツオ/シバキ
 館内に設置したウォーターボールを来場者が叩いて演奏できるアトラクション作品。カツオのたたきから着想し、楽器でないものを美術館で演奏するという普段とは異なる感覚を共有できる。
②カツオ/コウサク
 夏~秋のワークショップにて制作したカツオを始めとする海の生物の工作。地域住民がアーティストとなり、300名を越える県北各地の保育園児、小学生、中学生、高校生、大人による作品が会場中に並ぶ。
③ネコ/カオアツメ
 夏~秋のワークショップにて地域のこどもや大人が制作したカツオを狙うネコの顔を段ボールロールにあしらった作品。幼児から認識できる顔の工作は年齢問わず参加でき、完成作品は会場で来場者が転がして遊ぶこともできる。
④カツオ/シリトリ
 夏のワークショップにて録音した勝央で始まり、カツオへつながるしりとりの音声作品と映像作品。各作品をつなぎあわせるバックミュージックにもなる。
◆イベント
①カツオ/シバキコンサート
 「大所帯非楽器アンサンブルPOLY!」によるカツオ/シバキを使った観客参加型演奏会。同時にカツオ/コウサク、ネコ/カオアツメを来場者が制作し、会場へ展示するワークショップやフードの販売も実施。
 【実施日時】11/9(土) ※参加無料、予約不要
 コンサート・・・演奏時間調整中
 ワークショップ・・・10:00~16:00、フード・・・10:00~14:00
②カツオ/カンショウカイ
 〇メトロノームを使用した対音型鑑賞会。
  【実施日時】11/10(日)、17(日)、23(土) 実施時間調整中 ※参加無料、予約不要
 〇「みるを楽しむ!アートナビ岡山」による対話型鑑賞会。
  【実施日時】11/16(土) 13:30~14:30 ※参加無料、予約不要
HP、SNS等
勝央美術文学館公式サイト http://museum.town.shoo.lg.jp/

「はむ」

開催場所
勝央美術文学館
開催時期
2024年10月12日(土)~14日(月)
主催者
にしあわくら小林菓子店/SANSAI株式会社
ジャンル
文化芸術
事業内容
西粟倉村にある小林菓子店敷地内にある、テラス席と広大な空き田んぼを舞台に開催する食のイベントです。
「喰む」という行為を意識したコンセプトで、少量でも質の高い料理や、飲料の提供が可能な出展事業者を村外から招き、イベントを通して交流を生み。食の側面から地域の新たな文化醸成を目指ざす事業です。
HP、SNS等
はむ公式Webサイト https://hamuu.info 
はむ公式Instagram https://www.instagram.com/hamu_nishiawakura/
にしあわくら小林菓子店Instagram https://www.instagram.com/kobayashi_kashiten/

融合-YOU GO- 揺らぎの煌めき 未来の種が芽吹く街

開催場所
美咲町多世代交流拠点施設「みさキラリ」生涯学習センター(岡山県久米郡美咲町原田3100-1)
開催時期
2024年11月23日(土)、24日(日)10:00~15:00
主催者
アートで地域づくり実践講座実行委員会
ジャンル
文化芸術
事業内容
このイベントは美咲町の今をアートによって表現し発信するものです。まだ知らない、あるいは気づいていない「人・場所・歴史・自然・食」など多面的な表情を待たせたイベント開催を通して訪れた方々の五感を刺激し、町民が抱く従来の“美咲町”に一層愛着を持ち、郷土のイメージをよりポジティブに意識転換していく完成を育むきっかけになることを願っています。

〇 メインアーティスト胡桃澤千晶さん/明石麻里子さんによる作品展示
〇 胡桃澤千晶さんによるワークショップ
「草花のかたち美咲のかたち」手作り草花シールでアート体験しよう
「11月24日(日)①10:00~11:00 ②13:30~14:30
〇 明石麻里子さんと岸本館長(奈義現代美術館館長)によるトークイベント
11月23日(土)11:00~11:30
〇 地元で活動するアーティストや団体によるワークショップと作品展示
・百々人形保存会による「土鈴だるま絵付け体験」
11月23日(土)10:00~15:00
・クリニカルアートによる「点と線の削りだし絵」
11月23日(土)/24日(日) 10:00~15:00
・己書による「己書体験幸座」
11月23日(土)/24日(日) 10:00~15:00
※詳細は公式facebookをご参照ください。
※ワークショップは要予約です。
HP、SNS等
アートで地域づくり実践講座事務局
facebook:https://www.facebook.com/art.de.chiiki/

岡山県地域課題解決型教育旅行誘致プロジェクト

開催場所
美作大学
開催時期
2024年11月23日(土)、24日(日)
主催者
岡山県地域課題解決型教育旅行誘致プロジェクト実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
岡山県北で開催される「森の芸術祭」を契機として、岡山県に住む高校生と地域の魅力を生かした教育旅行コンテンツを開発し、紹介することで、県外の高校生が継続的に訪問する地域・岡山を実現します。6月より、月12回の授業を実施しコンテンツ開発、11月23日、24日を発表の場とし、高校生によるシンポジウムを開催、岡山県の高校生によるガイドツアーで、造成した教育コンテンツを全国の高校生と一緒 にコースを体験する 。

森のざわめき・渓谷の風・川のせせらぎ 体験型モビリティ(2輪・3輪)で岡山県北の自然を満喫しよう!

開催場所
岡山県津山市を出発起点に、12市町村内(高梁市・新見市・真庭市・美作市・新庄村・鏡野町・勝央町・奈義町・西粟倉村・久米南町・美咲町)を巡る
開催時期
2024年9月28日(土)~11月24日(日)
主催者
株式会社パドック
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
レンタルバイクサービスとして、3種類のメニュー展開を行います。
① 展示会場へのルートマップから自分が好きなコースを選んで巡るプラン(日帰り、1泊2日、2泊3日) 6ルートを用意。どのコースも日帰りが出来るようにルートを設定。違うコースと組み合わせることにより1泊2日、2泊3日等周遊滞在型コースプランにもすることが可能。
【真庭・新庄村・蒜山・ルート】
津山→勝山町並み保存地区 → 新庄村経由 → GREENable HIRUZEN
【津山&奈義ルート】
津山→シンボルロード→スパーク奈義→奈義現代美術館→グリーンヒルズ津山
など
② 津山鶴山ホテルとの提携プラン:宿泊者限定レンタルプラン 
鶴山ホテル宿泊の方、限定のレンタルプラン。前日、当日の申込でも対応は可能。
③ 長期滞在される方への特別プラン(1週間~1か月)3台のみ
A:50㏄原付プラン B:110㏄原付2種プランC:250㏄軽二輪プラン
国内・海外からの長期(1週間以上)に滞在される方に、リーズナブルなレンタル車両をご用意。特別価格(通常価格から70%OFF)での提供条件には、芸術祭関連または12市町村での体験を自身のSNSにアップかつその記事を弊社SNSにてシェアすること。
HP、SNS等
公式サイト http://www.paddock.mobi/
Instagram https://www.instagram.com/paddock.japan/

森林音楽セラピー

開催場所
岡山県鏡野町、岡山県立森林公園
開催時期
2024年9月1日(日)~10月31日(木)のうち第一、第三日曜日
主催者
Ks森林音楽セラピー研究所
ジャンル
文化芸術
事業内容
岡山県立森林公園をフィールドとし、森林を案内してのセラピーガイドと、さらなる癒し空間を演出すべく、自然音との調和によるサックス即興演奏により癒しを倍増させ、心身ともにリフレッシュを行う。
HP、SNS等
https://forest-sax.simdif.com/

映画「やまぶき」北房上映会

開催場所
北房文化センター
開催時期
2024年7月28日(日)
主催者
公益財団法人真庭エスパス文化振興財団
ジャンル
文化芸術
事業内容
カンヌ国際映画祭 ACID部門に日本映画史上初の選出をされ、その他、ロッテルダム国際映画祭など数々の映画祭で賞を獲得した。真庭市の映画監督山﨑樹一郎監督の映画「やまぶき」を出演俳優の一人カン・ユンスさんが地域おこし協力隊で拠点とされていた北房地区で上映します。
HP、SNS等
https://kuse-espace.jp/center/

まにわ映像コンクール

開催場所
真庭市内
開催時期
作品の受付期間:2024年7月1日(月)~9月6日(金)
審査発表・作品展示:2024年11月上・中旬予定
主催者
真庭いきいきテレビ(公益財団法人真庭エスパス文化振興財団)
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
1~5分程度で、真庭をテーマにした映像を一般公募し作品の審査、優秀作品は、真庭いきいきテレビやエスパスセンターで作品上映を行う。
HP、SNS等
https://www.iki-iki.or.jp/

久世中学校生徒プロデュース 「季節の創作和菓子」

開催場所
きくや菓舗(真庭市勝山230)
開催時期
2024年9月28日(土)~10月14日(月)
主催者
久世中学校
ジャンル
文化芸術
事業内容
久世中学校生徒プロデュース創作和菓子四季セットを販売する。
4個入り(700円)
販売個数は未定です。

ほわっふる。

開催場所
ほわっふる。(真庭市湯原温泉94-1)
開催時期
2024年9月~2026年11月
主催者
橋本 未帆
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
レプリカ美術館様から印象派の絵画をお借りし、「ほわっふる。」来店者から見える場所に展示させていただきます。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/how_a_full/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=61556149314106

子どもと楽しむ音楽会~はじめてのオーケストラ体験~

開催場所
久世エスパスセンター
開催時期
2024年8月25日(日)
主催者
真庭市・公益財団法人真庭エスパス文化振興財団・公益財団法人岡山文化芸術創造
ジャンル
文化芸術
事業内容
通常のクラシックコンサートは、そもそも未就学児入場不可の場合だったり、1曲の演奏が30分あったり、と子どもがじっとおとなしく座って聴くのは大変です。ですが親なら誰しも本物の芸術を子どもに触れさせてあげたいと思うもの。そんな気持ちに応え、親子で参加できるオーケストラによるクラシックコンサートを企画。
プログラムはどこかで1度は耳にしたことがあるような曲を中心に、本格的な曲目も、大人でも楽しめる内容にしています。
客席は子どもが多いので多少うるさくてもお互い様、子どもと一緒に聴きに行こう!そんな気軽さで足を運んでいただけるコンサートを目指しています。
HP、SNS等
https://kuse-espace.jp/center/

舞踊集団宮坂流エスパス公演

開催場所
エスパスホール
開催時期
2024年9月8日(日)
主催者
公益財団法人真庭エスパス文化振興財団
ジャンル
文化芸術
事業内容
出演は、舞踊集団宮坂流。津山市を拠点とし、国内外で多岐に渡る活動を展開している。島根県の銭太鼓を中心に鳥取県の傘踊り、日本舞踊、民舞などの基本を守りながら、音楽・衣装・化粧に工夫を加え、完全に現代風にアレンジしたパフォーマンスで観客を魅了している。今回は、津軽三味線、尺八、和太鼓の若手アーティストを迎えコラボステージを予定している。幅広い世代に日本の伝統芸能の魅力を届けたいと考えている。
HP、SNS等
https://kuse-espace.jp/center/

湯原温泉露天風呂の日 第3回アート企画展

開催場所
岡山県真庭市湯原温泉街
開催時期
2024年6月25日(火)~9月30日(月
主催者
アートスペース天ノ屋
ジャンル
文化芸術
事業内容
6月25日から9月30日まで、はんざき屋とドランゴン射的場内に作品を展示する。展示作品中は期間中入れ替えを行う予定。
自主企画として6月24日~29日と8月18日~23日に東京銀座ワンギャラリーにも同じテーマで制作した作品を展示し、湯原と同時開催しオンラインで中継する。
6月26日露天風呂の日当日、湯原小学校の子どもたちを招き、温泉館のガラスに絵を描くワークショップを開催する。
8月8日はんざき祭りと連動し、ライブペイントを開催する。

令和6年度地区対抗ふれあいソフトバレーボール大会

開催場所
美甘健康増進施設
開催時期
2024年7月6日(土)
主催者
真庭スポーツ推進委員会美甘支部
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
旧美甘村の各コミュニティ地区対抗でソフトボール大会を実施。

有森博ピアノリサイタル ロシアピアニズムの系譜Vol.19

開催場所
エスパスホール
開催時期
2024年10月6日(日)開場14:15 開演15:00 (予定)
主催者
公益財団法人真庭エスパス文化振興財団・真庭市
ジャンル
文化芸術
事業内容
有森博さんは岡山県出身のピアニストで、1992年に東京藝術大学大学院を修了後、モスクワにて研鑽を積み、今までに新日本フィルやポーランド国立放送響など国内外のオーケストラとの協演や、数々のコンクールで入賞をされています。また、これまでに数多くCDをリリース。その多くが特選盤に推薦されており、国内を代表するロシア音楽のエキスパートとして高い評価を受けています。そんな国内外で活躍され、実力のあるピアニストを招いて演奏会を開催します。

たにぞう手あそび歌あそび音楽会

開催場所
岡山県鏡野町、岡山県立森林公園
開催時期
2024年10月18日(金)
主催者
エスパスホール
ジャンル
文化芸術
事業内容
たにぞうさんは、創作あそび作家。NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ!」ダンス振付や、CM振付、作詞作曲、絵本「うちのきんぎょ」が教科書に載るなど、幅広く活躍されている。
子どもから大人まで楽しめる、手あそびや歌あそびをする音楽コンサート。

第3回北房花火大会

開催場所
北房振興局付近、北房中学校南西付近
開催時期
2024年7月20日(土)
主催者
真庭商工会北房地区運営会議
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
キッチンカー約25台の出店と約1,700発の花火を打ち上げ予定です。

おちあい元気フェスタ

開催場所
落合総合公園屋内ゲートボール場
開催時期
2024年10月27日(日)
主催者
おちあい元気フェスタ実行委員会
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
各チームがダンスショーを行い審査員と観客が投票し、順位を競います。また小学生から高齢者まで幅広い年代が同じ土俵で戦うことができるニュースポーツ、モルックを同時開催します。地域のキッチンカーも参加します。食も楽しむ参加型ダンス&モルックイベントです。

令和6年度 第18回「十字屋・環境と夢絵画コンクール」

開催場所
十字屋文庫館
開催時期
絵画の応募期間:2024年7月22日(月)~9月7日(土)
絵画の展示期間:2024年10月22日(火)~11月17日(日)
主催者
十字屋グループ
ジャンル
文化芸術
事業内容
環境保全を地域と共に行っていきたい強い思いから、子ども達に環境についての絵画の募集を行っています。
この絵画コンクールは、子ども達の絵画を通して、子ども達のまっすぐな心のメッセージから一人でも多くの方々に環境保全を訴え、きれいな町、きれいな地球を守るという意識を高めてもらうために今後もコンクールを継続的に行う予定です。
HP、SNS等
十字屋グループ公式HP https://www.jyujiya-group.com/

美甘夏まつり

開催場所
真庭市美甘 新庄川堤防(花火観覧場所)及び美甘 中心街(祭り)
開催時期
2024年7月20日(土)
主催者
美甘地域づくり委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
美甘ふれ愛踊り、バンド演奏、地元有志によるバザー、約1,800 発の花火等を実施します。

第62回湯原温泉はんざき祭り

開催場所
湯原温泉街
開催時期
前夜祭:2024年8月7日(水)
本祭り:8月8日(木)
主催者
はんざき祭り実行委員会(一般社団法人湯原観光協会)
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
はんざきづくしの2日間のイベントを実施します。
前夜祭は、地元露店や子ども達も楽しめる舞台イベントを実施します。出店は地元商工会青年部や地域民の他、市内へ呼びかけを行い盛り上げます。
本祭りは伝統を受け継ぐ神事に始まり、山車、道中ばやし、ねぶた、フィナーレは花火の打上も予定です。舞台では、パフォーマンス等も行います。
はんざきの聖地であり、他にない祭りとして注目度も高く、熱心なファンも多いです。はんざき生息地として、保護につながる展示等も行います。
HP、SNS等
HP https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=event-2&pk=7
インスタグラム https://www.instagram.com/yubaraspa/

久世夏祭り 2024リバーサイドフェスティバル

開催場所
久世河川公園(真庭市久世2580)
開催時期
2024年8月14日(水)
主催者
久世夏祭り実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
各種ステージイベントや縁日マルシェ、久世地域伝統の盆踊りが行われまる真庭市久世地域の夏休み恒例行事です。
フィナーレに行われる打上花火は色鮮やかな花火が打ち上げられ、真夏の夜空を彩ります。
打ち上げ場所と開催会場が近いため花火を間近で見ることができ、音と迫力を味わうことができます。お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

第78回落合納涼花火大会

開催場所
旧真庭市落合振興局跡地前旭川河川敷
開催時期
2024年7月27日(土)
※雨天の場合は8月3日(土)に延期
主催者
落合納涼花火大会実行委員会(真庭商工会落合地区運営会議)
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
落合納涼花火大会は、真庭市の中心部に流れる旭川河川敷で開催し、この旭川の清流を活用することにより、真庭市落合地区の地域性を出した花火大会を実施します。
例年、およそ6万人以上の来場者数があり、壮大で優美な約2,500発の打上げ花火と仕掛け花火を堪能して頂けるイベントです。
HP、SNS等
真庭商工会HP https://www.maniwasci.or.jp/
真庭商工会Facebook https://www.facebook.com/p/真庭商工会-100064558575079/?locale=ja_JP

原豊二講演会
源氏物語の人間と文化-写本と絵画の紹介を兼ねて-

開催場所
久世エスパスセンター1階会議研修室
開催時期
2024年8月12日(月)13:30~15:00
主催者
真庭市立久世図書館
ジャンル
文化芸術
事業内容
源氏物語について専門家が講演します。
HP、SNS等
真庭市立図書館HP https://lib.city.maniwa.lg.jp
エスパスセンターHP https://kuse-espace.jp

ひるぜん塩釜マルシェ ~6周年祭~

開催場所
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
開催時期
2024年7月14日(日)、15日(月)
主催者
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
施設をリニューアルして6周年となります。地域で活躍されている方々を出店者さまとしてお迎えして地域特産品を活用した飲食を中心にワークショップも行うマルシェイベントの開催します。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/hiruzenshiogama/
HP https://shiogama-campingvillage.jp/

湯原っしぃ2024

開催場所
真庭市内各所
開催時期
2024年9月14日(土)~12月26日(木)
主催者
湯原っしぃ実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
今年は真庭市制20周年いうことで20プログラムを作ります。
おとなこども集まれ!というユニークな声がけで交流型体験プログラムを3カ月にわたり開催します。
HP、SNS等
真庭観光WEB https://www.maniwa.or.jp/

美甘ふるさとまつり

開催場所
美甘振興局
開催時期
2024年11月3日(日)
主催者
美甘地域づくり委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
地元有志によるバザー、料理教室やワークショップ等を実施します。

美甘文化祭

開催場所
美甘振興局及び美甘小学校
開催時期
2024年11月2日(土)、3日(日)
主催者
美甘文化協会
ジャンル
文化芸術
事業内容
各地域団体の芸術作品の展示や、ステージでの発表を実施します。

第53回文化祭~北房文化交流会~

開催場所
北房文化センター、北房コスモスドーム
開催時期
2024年10月19日(土)~20日(日)
主催者
北房文化協会
ジャンル
文化芸術
事業内容
市内で活動している団体や個人の作品展示、演舞演奏を行います。北房地域だけでなく、幅広い世代と地域が「交流」できるよう、マルシェや素敵なゲストを招待します。

真庭市蒜山ミュージアム 栗田咲子展関連企画
ワークショップ「ワンダー肖像画」

開催場所
GREENable HIRUZEN 2階フリースペース
開催時期
2024年8月3日(土)13:30~15:30
主催者
真庭市生活環境部スポーツ・文化振興課
ジャンル
文化芸術
事業内容
現在開催中の「涌く惑ワンダーランド 栗田咲子展」の関連企画としてワークショップ「ワンダー肖像画」を開催します。自分や家族、ペットなどをスケッチし、それを切り抜いて色画用紙に貼り、色紙やマスキングテープ、色ペンなどを使って不思議で素敵な「肖像画」を制作します。作家栗田咲子氏が指導を行います。対象年齢は小4以上。定員15名。
HP、SNS等
https://greenable-hiruzen.co.jp/data/190/museum_detail/

植物標本づくりと九津見肇さんの100年前の植物標本展

開催場所
真庭市立中央図書館とその周辺
開催時期
標本展示:2024年7月17日(水)~8月31日(土)
植物標本づくり:7月28日(日)10:00~15:00、8月18日(日)10:00~12:30
主催者
真庭市立中央図書館・津黒いきものふれあいの里
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
・明治40年代に真庭市勝山周辺で、九津見肇氏により採集された植物の標本の展示
・津黒いきものふれあいの里の館長雪江祥貴氏によるギャラリートーク
・2日間にわたる植物標本作りのワークショップ

北房コスモスまつり

開催場所
北房コスモス広場(真庭市上水田6328-1)
開催時期
2024年10月13日(日)10:00~14:30
(コスモス観賞期間10月1日~10月31日)
主催者
北房コスモスまつり実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
・ステージイベント(地元芸能、出し物、大道芸など)
・テント出店(北房特産品・加工品の展示販売、飲食など)
・コスモスフォトコンテスト(北房のコスモスが題材の写真コンテスト)
・コスモスウォーキング(花を観賞しながらコスモス街道を歩く)

第25回蒜山さかなつかみどり大会

開催場所
川上河川公園(旭川かじや橋上流)
開催時期
2024年7月27日(土)
主催者
蒜山さかなつかみどり大会実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
マス・アマゴ・うなぎなど約10,000匹をつかみどり用に整備した河川に放流し魚のつかみどりを実施します。幼児などは特設のプールで安全を確保したうえで大人とは別会場で実施します。
入場料 小学生以下:無料/中学生1,000円/高校生以上2,000円

第37回 哲多町文化展

開催場所
新見市哲多総合センター
開催時期
2024年11月2日(土)~11月3日(日)
主催者
哲多町文化協会
ジャンル
文化芸術
事業内容
書道・華道・工芸・絵画・写真・水墨画など作者・制作者の心のこもった数多くの作品が展示されます。児童・生徒・園児・老人クラブの方々の作品や各講座(手芸・短歌等)の方々の作品もあります。小さな子どもから老人まで幅広く参加していただいています。

蒜山 秋色 尺八・箏コンサート

開催場所
高福寺 「月見台」(真庭市蒜山下福田586)
開催時期
2024年10月13日(日) 15:00~17:00
主催者
蒜山邦楽振興企画 代表 井藤 侃山
ジャンル
文化芸術
事業内容
尺八独奏曲や箏曲、また、童謡や流行歌など、バラエティーに富んだ内容のコンサートを企画しています。
蒜山地方では普段あまり和楽器の演奏を聴く機会は少ないと思われるが、紅葉真っ盛りの中、風情ある高福寺の月見台で、我が国の伝統音楽である尺八と箏の音色を響かせ、自然美と伝統音楽の融合を図ります。

邦楽の祭典 in 普門寺(真庭)

開催場所
普門寺(真庭市田原山上2127)
開催時期
2024年11月2日(土) 10:30~14:30
主催者
都山流岡山県支部
ジャンル
文化芸術
事業内容
多くの観光客で賑わう「花の山寺 普門寺 桜と紅葉まつり」(2024年11月2日から17日開催予定)のオープニングに合わせ、紅葉真っ盛りの山寺において、尺八・箏・三絃による邦楽演奏と尺八・箏の体験ワークショップを組み合わせて実施する「邦楽の祭典」を開催します。
広く一般に「鑑賞」と「体験」の機会を提供し、和楽器に親しみ、邦楽の素晴らしさを実感してもらうため、次の要領で実施します。
会場は、普門寺の客殿(屋内)において、舞台、客席を設置し、襖を撤去して外の紅葉や枯山水の庭と一体となった空間の中で、和楽器の音色と景色を堪能していただく。また、一角に体験用の尺八及び箏を用意し、演奏とワークショップをセットにして、それを数セット行うことで、入れ替わる客席のお客様の多くに、「鑑賞」と「体験」をしていただきたいと考えています。
そして、普門寺の入口には和楽器の体験ができることを表示した立て看板を設置するとともに、境内全体に和楽器の音色が流れる仕掛けを施し、来場者の感心を高めます。
演奏は、地元小学校の児童による箏の演奏をはじめ、地元の尺八及び絃方の先生方と、地元以外からの演者も加えた十数組を予定し、演奏及びワークショップに携わる先生方は総勢40名程度を見込んでいます。

令和6年度ひるぜん花火大会

開催場所
花火打上場所:旭川河川敷(真庭市蒜山西茅部453-4地先)
盆踊り会場:福田神社及び周辺地域(真庭市中福田414-1)
開催時期
2024年8月15日(木) 【荒天順延17日(土)】
主催者
ひるぜん花火大会実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
当大会は、毎年8月15日に行われる福田神社の大宮踊奉納に先駆けて開催される花火大会で、当日は、約700発の花火が上がります。当大会の見所は、県北でも随一の見応えを誇る尺玉(10号玉)が上がることにあり、迫力ある感動の景観を楽しめます。
花火大会終了後20時20分より、蒜山中福田の福田神社において、ユネスコ無形文化遺産「風流踊」として世界遺産に登録された、国指定重要無形民俗文化財『大宮踊』の奉納が行われ、蒜山の伝統文化を継承した花火・大宮踊を堪能できる1日となります。

モルタル造形アートの世界に触れてみよう!(ミニチュアハウス製作のワークショップあり)

開催場所
蒜山ハーブガーデンの敷地内
開催時期
2024年10月5日(土)~6日(日)
主催者
蒜山ハーブガーデン
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
芸術祭の開催を記念し、ガーデンの一角にモルタル造形アートでプロの作家による記念レリーフを作成します。
また、一般のお客様をターゲットにした、モルタル造形で作るミニチュアハウス作りのワークショップも開催します。(参加費12,000円で15名程度)

ひるぜん夏恋まつり

開催場所
マルシェと音楽会:GREENable HIRUZEN(岡⼭県真庭市蒜⼭上福田1205-220)
花火の打ち上げ:湯原温泉(真庭市湯原温泉)
開催時期
2024年8月24日(土)~8月25日(日)
主催者
真庭観光局
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
様々なイベントを開催します。
・音楽ライブ
・マルシェ
・模擬ウェディング
・湯原温泉で花火
HP、SNS等
真庭観光局HP https://www.maniwa.or.jp/

ラブ・フロッグズ庄司 with ドラム福島 姫新線駅待合室Live!

開催場所
姫新線 駅待合室
開催時期
2024年9月~11月
主催者
ラブ・フロッグズ
ジャンル
文化芸術
事業内容
JR利用通学生の多い、勝山駅、落合駅を中心に下校時間に合わせ、駅構内での音楽Liveを実施します。演奏は、ギター弾き語り+ドラムパーカッション。若い世代に勇気・愛・感謝を与えられる歌を中心になじみ曲を行います。JPOP、童話、唱歌、洋楽まで。飛び入り参加も歓迎です。

~僕らはまだ旅の途中~なかざわけんじ(元H20) ひとり旅編 『この街で逢おう』

開催場所
Café & Live Musik(新見市千屋花見1336-45)
開催時期
2024年11月17日(日) 14:00~17:00
主催者
Café & Live Musik
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
プロミュージシャンのなかざわけんじ氏(元H2O)を迎え、音楽ライブの開催~交流を行います。また、告知段階で作成する動画CMに、新見市の観光地や名所等を盛り込むことにより、併せて観光PRを行います。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/chiyamusik/
HP https://chiyamusik.jimdofree.com

エスパスディスコ

開催場所
エスパスホワイエ
開催時期
2024年9月22日(日)
開場18:30 開演19:00
主催者
公益財団法人真庭エスパス文化振興財団・真庭市
ジャンル
文化芸術
事業内容
70年代~80年代のディスコに注目が集まっています。その時代のディスコの雰囲気を再現したイベントを開催します。あの頃のディスコを知っている方には懐かしく感じられる、初めての方には新しい感覚で楽しんでもらえるようなイベントにします。メインDJは、ディスコDJのスペシャリストでもあり、ディスコの魅力を全国に伝えている、DJ OSSHY(オッシー)さんをお迎えします。また、県内を中心に活動されているバンドの演奏、DJパフォーマンスで会場を盛り上げます。懐かしさと気軽に参加できる空間づくりをします。

蒜山 星の音楽会

開催場所
蒜山ハーブガーデンハービル
開催時期
2024年10月26日(土)、11月2日(土)
主催者
蒜山観光協会
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
蒜山高原の星空を楽しむイベント「蒜山スターウォッチング」の開催にあわせて、会場となる蒜山ハーブガーデンハービルで音楽会を企画する。蒜山スターウォッチング開催と連動させることによる相乗効果を図り、単なる集客増加だけでなく、滞在時間の延長あるいは宿泊増加に繋げるとともに、これまでの課題であった「蒜山の夜の楽しみ」を伝えるきっかけとなるよう開催する。

旧遷喬尋常小学校なつかしの学校給食会

開催場所
旧遷喬尋常小学校
開催時期
2024年10月5日(土)
主催者
公益財団法人真庭エスパス文化振興財団
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
国指定重要文化財の旧遷喬尋常小学校の教室で昔懐かしい学校給食を老若男女問わず、その日集ったクラスメイトと一緒に交流しながら食事をするイベント。
HP、SNS等
エスパスセンターHP https://kuse-espace.jp/center/

次世代おかやまアーティス活動促進事業「素材と対話する 張慶南+潮嘉子」

開催場所
新見美術館市民ギャラリー
開催時期
2024年9月17日(火)~10月15日(火)
主催者
新見美術館振興財団、岡山県
ジャンル
文化芸術
事業内容
ガラスで作品を作る張慶南と日本画を描く潮嘉子の展覧会と関連イベントを行います。
嘉子の描く日本画は、伝統的と言われていながら、近年ではその技法も道具も身近でなくなってきた。
古くから工夫を積み重ねて使われてきた素材を用いて制作を行う県内在住の二人の作品を展示するとともに、会期中、張によるギャラリートーク、潮によるライブペインティングを実施します。
HP、SNS等
新見美術館公式サイト http://niimi-museum.or.jp/

令和6年度シリゲ作品展

開催場所
蒜山郷土博物館(真庭市蒜山上長田1694)
開催時期
2024年8月1日(木)~8月31日(土)
主催者
大宮踊保存会
ジャンル
文化芸術
事業内容
地元小中学校の子どもたちや一般が制作した作品展示します。
入場料:無料(シリゲ作品展以外の博物館展示見学は有料)
時間:9:00~17:00(8/31は12:00まで)
(博物館入館は16時30分まで、8/14を除き水曜休館)

勝山文化往来館「ひしお」×「勝山高校」コラボ企画 絶対外せない!「勝山スイーツ」開発

開催場所
「ひしお」喫茶コーナー(真庭市勝山162番地3)
開催時期
2024年6月20 日(木)~11 月24 日(日)
主催者
真庭市(担当課:勝山振興局地域振興課文化振興係)
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
勝山町並み保存地区の観光・文化芸術の拠点である「ひしお」と県立勝山高等学校の高校生が協働で、勝山ならではの絶対外せないスイーツ商品の開発に取り組みます(全4 回の企画で)。 具体的には、高校生が考案したスイーツを「ひしお」が調理し、同施設の喫茶コーナーで提供します。
なお、開発した商品は「森の芸術祭 晴れの国・岡山」開催期間中に販売を予定し、スイーツ開発のプロセスを撮影した映像を喫茶コーナーにて放映します。
HP、SNS等
真庭市HP:絶対外せない!「勝山スイーツ」開発 https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/58/87823.html
「ひしお」Facebook https://www.facebook.com/hishioarts/?locale=ja_JP
「ひしお」HP http://hishioarts.com/visitor-information/

勝山文化祭

開催場所
勝山文化センター(真庭市勝山319 番地)
開催時期
2024年11月1日(金)~11月3日(日・祝)
主催者
勝山文化協会(担当課:勝山振興局地域振興課文化振興係)
ジャンル
文化芸術
事業内容
勝山文化協会が毎年11 月文化の日に合わせて開催する文化祭であり、加盟団体が展示の部と発表の部に分かれて日頃の活動の成果を発表するもの。
展示の部:11 月1 日から3 日にかけて文化センター内各室に文化協会会員の絵画、書道、陶芸などの作品を展示する。
発表の部:11 月3に踊り、コーラス、詩吟など多彩なステージ発表を行う。
11月1日(金)10:00~展示の部開会
11月2日(土)※発表の部リハーサル
11月3日(日・祝)9:00~発表の部開会15:00 閉会

ECO×ART×NIIMI ~エコとアートとわたしたち〜

開催場所
まなび広場ギャラリー(エコ&アート展示)
新見中央図書館3F市民学習室(まなび広場にいみ内)(エコ&アートトークイベント)
城山公園(市内ゴミ拾いウオーキング)
開催時期
2024年9月25日(水)〜29日(日)(エコ&アート展示)
2024年9月25日(日)(エコ&アートトークイベント)
2024年11月9日(土)(市内ゴミ拾いウオーキング)
主催者
新見市市民環境会議
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
「エコ&アート展示」市民の皆さんに作品を公募し、審査を経て展示します。
「エコ&アートトークイベント」新見の植物や生き物、石灰岩に詳しい専門家や、市内のアート作家、文化著名人などの登壇者によるトークイベントを開催します。
「市内ゴミ拾いウオーキング」爽やかな秋の景色を観ながら、市内をアートの視点でゴミ拾いウオーキングをしていきます。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/ecomokun
Facebook https://www.facebook.com/p/新見市市民環境会議-100067032406127/

Musik Special / No genre Live PEACE & PEACE

開催場所
Café & Live Musik(新見市千屋花見1336-45)
開催時期
22024年9月23日(月) 13:30~17:00
主催者
Café & Live Musik
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
県内を中心に活動するセミプロミュージシャンのPEACE & PEACEを迎え、音楽ライブの開催~交流を行います。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/chiyamusik/
HP https://chiyamusik.jimdofree.com

Musik Special / Classic Live Flora

開催場所
Café & Live Musik(新見市千屋花見1336-45)
開催時期
2024年10月20日(日) 14:00~17:00
主催者
Café & Live Musik
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
県内を中心に活動するセミプロミュージシャンのFloraを迎え、音楽ライブの開催~交流を行います。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/chiyamusik/
HP https://chiyamusik.jimdofree.com

久世文化祭

開催場所
久世エスパスセンター
開催時期
2024年11月9日(土)、11月10日(日)
主催者
久世文化協会
ジャンル
文化芸術
事業内容
久世地区を中心に市内で活動する文化団体の創作した絵画や文芸などの作品展示と合奏や舞踊などの舞台上演を行います。

磯谷晴弘展 霞の向こう側

開催場所
勝山文化往来館ひしお ホール(岡山県真庭市勝山162-3)
開催時期
2024年9月7日(土)~10月6日(日) ※水曜休館
10:00~16:30
主催者
特定非営利活動法人 勝山・町並み委員会
ジャンル
文化芸術
事業内容
ガラス作家 磯谷晴弘氏による作品展。空気中に浮かぶ細かな水滴や埃により、はっきりと見えない現象である「霞」をテーマに制作された作品が、ひしおホールに並ぶ。
会期中盤の9月29日(日)には、ピアニスト当真伊都子氏ら3名によるコンサートを開催予定です。磯谷作品からインスパイアされた音色を即興で奏でます。
HP、SNS等
勝山文化往来館ひしおHP http://hishioarts.com/

里山里海交流館しんぴお 毘沙門滝チェーンソーアート観覧と森の神秘スポット巡り 立体映像「森から海への贈り物」上映

開催場所
里山里海交流館しんぴお(真庭市下呰部664)
開催時期
2024年9月28日(土)~11月24日(日)
主催者
一般社団法人 北房観光協会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
★森の神秘スポット巡りは、以前から実施している体験プラン地内8か所の森の神秘スポット ホタル公園とホタルの不思議な話、諏訪の穴(鍾乳洞と諏訪神社)高岡神社と龍が現れた樹齢800年の神木、塩川の泉と神変大菩薩、定古墳と王様の石室、大谷1号墳と森の古代の生活、井弥の穴の88体の地蔵群、毘沙門滝、毘沙門天と刀鍛冶の話など語り部の面白い話を聞きながら約4kmのコースを3時間で巡ります。今回、毘沙門滝のチェーンソーアート展示を加えて実施します。チェーンソーアートは北房のホタルキャラで現在制作中です。マイカーでお越しいただき語り部が先導します。要予約で4名様~15名様がご参加いただけます。1回の語り部ガイド料は人数に限らず一律、税込み10,000円です。期間中受け付けます。

★立体映像は、すでに完成しており試写済みです。3Dの動画をホールの正面、左右の壁、上下の壁に立体的に投影できるスペイン製のMK360という投影機で上映します。森の様子やホタルの乱舞などの立体映像やホタルのキャラクターなどが登場する没入型映像でヴァーチャルで環境学習体験していただきます。期間中11時から14時に上映 入場料は大人税込み300円 小学生以下税込み200円 4才以下無料です。(火曜日と第一月曜日はお休みです)
お問合せ、ご予約は電話0866-52-3009(北房まちの駅 坂本まで)
HP、SNS等
里山里海交流館しんぴおHP https://www.shinpio.com/

原田よもぎ展 字のない物語

開催場所
勝山文化往来館ひしお(岡山県真庭市勝山162-3)
勝山武家屋敷館(岡山県真庭市勝山651)
開催時期
2024年10月13日(日)~11月4日(月・祝) ※水曜休館
10:00~16:30
主催者
特定非営利活動法人 勝山・町並み委員会
ジャンル
文化芸術
事業内容
日本画家 原田よもぎ氏による作品展。「字のない物語を描く」をテーマに、和紙や日本画画材で描かれた、美しく、観る人の想像力を働かせるような作品が展示される。
また、メイン会場の勝山文化往来館ひしおホールのほかに、勝山武家屋敷館にも作品(1~2点)が展示される。
HP、SNS等
勝山文化往来館ひしおHP http://hishioarts.com/

杜のアート展2024

開催場所
旧富山小学校(真庭市古呂々尾中)
開催時期
2024年10月19日(土)~10月27日(日)
主催者
杜のアート展実行委員会
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
真庭市の西部にある自然豊かな山村、古呂々尾中地区にある旧富山小学校を活用したアート展です。
地域のシンボル「富山小学校」を地域の拠点として活用しようと2021年にアート展が始まりました。
地元にゆかりのある作家の作品を中心に展示。教室や廊下に絵画や写真などが並びます。
また、NPO法人灯心会で活動するアーティストや真庭市在住の映像作家や音楽家の作品も展示予定です。
HP、SNS等
https://manicolle.cocomaniwa.com

第74回全国植樹祭記念事業(アフターイベント)

開催場所
新見市大佐小阪部地内
植樹会場、体験会場:おおさ総合センター芝生広場
開催時期
2024年10月13日(日) 10:00 ~16:00
主催者
第74回全国植樹祭岡山県実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
植樹祭PRコーナー、植樹イベントなどを行います。
HP、SNS等
https://www.pref.okayama.jp/site/syokujusai2024/

令和6年度湯原文化祭

開催場所
湯原ふれあいセンター
開催時期
2024年11月2日(土)~11月4日(月)
主催者
湯原文化協会
ジャンル
文化芸術
事業内容
(出展作品)
湯原地域に在住・在勤の方で、趣味の創作作品(陶芸・絵画・書・写真・絵手紙・手芸・編み物・工芸・生け花など)
湯原管内のこども園、小・中学校の児童生徒の作品展示
(特別企画)
湯原ダム70周年オリジナル映像作品の放映
湯原ダム建設当時の貴重な写真の展示など
湯原ダム内部の見学会(調整中)

ふるさと勝山もみじまつり

開催場所
勝山文化センター(真庭市勝山319)駐車場
※雨天時のステージイベントはポンテホールで実施
開催時期
2024年11月10日(日) 9:30~15:00
主催者
ふるさと勝山もみじまつり実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
【ステージ】
・住民参加型のステージイベント(音楽、ダンスなど)
※雨天時のステージイベントはポンテホールで実施
【テント村】
・地域内事業者・団体等による飲食店・特産品販売など

蒜山郷土博物館体験講座「穴炭体験教室」

開催場所
真庭市蒜山郷土博物館
開催時期
2024年11月2日(土)、11月9日(土)
※2日が雨天の場合は9日と16日(土)に順延
主催者
真庭市蒜山郷土博物館(真庭市教育委員会生涯学習課)
ジャンル
文化芸術
事業内容
蒜山の原始的な炭焼き方法「穴炭」を作る体験講座を行う。
講師:宮本かづみ(当館職員)
●1日目
13:00  博物館ロビー集合・蒜山の冬の準備や冬の生活について解説
13:30~ 広場にて穴掘り・木材を並べて点火ししばらく焼く
16:00~ ぬれ筵を掛けて土をかぶせる
16:30  解散
●2日目
13:00  博物館ロビー集合・広場にて穴を掘り返す
13:30~ 炭を使って各自持参した食品(ナマモノ不可)を焼いてみる
15:30  解散

参加費:無料
定 員:事前申込みで10名
・小学4年生以下の場合は保護者同伴のこと
・申込みは所定の用紙により、博物館の窓口・電話・ファックス・メールにて受け付ける
申込条件:両日参加できること
その他 :八束公民館共催とする
※炭焼きは長時間の燃焼を必要とするため、その間に館内にて聴講無料で民話の語りを行う。
HP、SNS等
蒜山郷土博物館HP https://www.city.maniwa.lg.jp/site/hiruhaku/
Facebook https://www.facebook.com/hiruzenmuseum/
X https://x.com/inhiruhaku

真庭音楽祭 Let's Enjoy Music!~みんなでつくる音楽祭~

開催場所
勝山文化センター ポンテホール
開催時期
2024年11月17日(日)
11:00(開場)11:30(開演)
主催者
真庭音楽祭実行委員会
ジャンル
文化芸術
事業内容
真庭で活動する音楽団体や中高生の吹奏楽部による演奏会。合唱や吹奏楽を中心に約15団体が参加します。

目木川東会 歴史講座「古代の目木川東の様子について(仮)」

開催場所
地域の公民館(未定)
開催時期
2024年11月17日(日)14:00
主催者
目木川東会
ジャンル
文化芸術
事業内容
今年度は地域の歴史を学ぼうと、郷土史研究家から地域の古代の様子を学ぶ講座を実施します。

いやしの里、中津井「カラクリ祭り」

開催場所
真庭市下中津井(なかつい陣屋一帯)
開催時期
2024年10月5日(土)、6日(日)
主催者
中津丼やまびこ会
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
中津井陣屋一帯の道路脇を流れる水力を利用して話や逸話を題材として手造りの人形が動く、カラクリのお祭りです。
HP、SNS等
https://youtu.be/OxIJjIzNBE0?si=HO1Kh_ZoFcnBIaHo

蒜山を訪ねる現地研修会

開催場所
真庭市蒜山郷土博物館、グリーナブル蒜山、郷原漆器の館、福田神社等
開催時期
2024年10月31日(木)
主催者
公益財団法人岡山県郷土文化財団
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
真庭市蒜山ミュージアム・真庭市蒜山郷土博物館館長の前原茂雄館長の案内で、森の芸術祭及び蒜山の歴史と文化を学ぶ。
真庭市蒜山郷土博物館で蒜山全体の歴史と文化を学んだ後、郷原漆器の館、GREENableHIRUZEN、福田神社、吉森道などを見学。また、蒜山の民俗行事の体験として福田神社で、国指定重要無形民俗文化財の大宮踊りを体験する。
HP、SNS等
岡山県郷土文化財団HP https://www.o-bunka.or.jp

HIRUZEN Aloha Jamboree

開催場所
休暇村蒜山高原施設内
開催時期
2024年9月21日(土)~23日(月)
※23日は一部参加型のモーニングフラのみ開催
主催者
Hale Aloha Foundation
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
今回から会場を休暇村蒜山高原敷地内へ変更しハワイアンイベントが開催。ステージでは蒜山三座をバックに心地よい風とともに流れてくるハワイアンミュージックにあわせて県内外から約600人のフラガールたちが踊ります。美味しいハワイアンフードを食べながら、ピクニックを楽しむことができ、HULAやハワイ語ワークショップも実施します。
HP、SNS等
インスタグラム https://www.instagram.com/alohajamboree/

羅生門ガイドツアー

開催場所
羅生門
開催時期
2024年11月3日(日)、4日(月)
主催者
新見市教育委員会 生涯学習課
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
羅生門は落石等により一部立ち入り禁止となっているが、認定ガイドによるツアー時のみ 立ち入り禁止区間も入場可能としている 。ガイドが案内しながら羅生門の成り立ちや石灰岩の性質など新見の特徴的な地質や植物について解説を行う 。
【所要時間】1回60分
【参加費】300円(保険・資料代)
HP、SNS等
草間台エコミュージアム http://kusamadai.com/

旅僧まにわ 御朱印めぐり

開催場所
「旅僧まにわ」参加各寺院(11カ寺)
開催時期
通年
主催者
旅僧まにわ/一般社団法人真庭観光局
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
「旅僧まにわ」参加の各寺院を参拝後、御朱印を受ける。(御朱印については、各寺院に事前に連絡のうえ参拝)
HP、SNS等
旅僧まにわ 御朱印めぐり https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=tour-2&pk=44

土蔵で聴くチェロの音vol.2

開催場所
勝山文化往来館ひしお(岡山県真庭市勝山162-3)
開催時期
2024年11月11日(月)・12日(火)
開場18:30 開演19:00
主催者
特定非営利活動法人 勝山・町並み委員会
ジャンル
文化芸術
事業内容
全国で活躍するチェリスト谷口賢記氏をお招きし、かつて醤油蔵であった勝山文化往来館ひしおのホール(土蔵)にて行われる室内楽コンサート。
今回は次世代育成を目的として、岡山県内でピアノを学ぶ10代を対象にオーディションを開催。谷口氏とデュオ演奏を行うステージ企画を予定しています。
HP、SNS等
公式サイト:勝山文化往来館ひしお-Hishio-岡山県真庭市勝山 (hishioarts.com) http://hishioarts.com/

第9回 湯原うつぎ祭り

開催場所
社会福祉法人 旭川荘 旭川荘真庭地域センター敷地内
開催時期
2024年10月5日(土)
10:30~14:00※少雨決行
主催者
社会福祉法人 旭川荘 旭川荘真庭地域センター
第9回 湯原うつぎ祭り実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
アトラクションや利用者のステージ発表、飲食や物販などの屋台を設置します。

真庭市立図書館 森(「森」の「木」は「本」)の芸術祭2024

開催場所
真庭市立図書館 全7館
中央図書館、蒜山図書館、湯原図書館、美甘図書館、久世図書館、落合図書館、北房図書館
開催時期
2024年10月19日(土)~11月16日(土)
主催者
真庭市立図書館
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
・来館者に図書館の蔵書の中からお気に入りの装丁の本を選んでもらう。
・木の葉の形のカードに、お気に入りポイントを書いて紹介してもらう。
・図書館に用意した、「木の幹」に木の葉のカードと本を並べて、森を作る。
・書いてくださった方には、お礼にオリジナルしおりをさしあげる。

谷尻遺跡発掘50周年記念行事

開催場所
北房ふるさとセンター、北房文化センター
開催時期
2024年10月26日(土)~12月7日(土)
主催者
西の明日香村コンソーシアム
ジャンル
文化芸術、観光・地域振興
事業内容
古代吉備文化財センターが所蔵する発掘調査出土品を借用し、1984年の開館から40周年を迎える北房ふるさとセンターで里帰り展示を行います。
また、11月24日(日)には講師を招いて谷尻遺跡にまつわる講演を行います。

eスポーツとクリエイティブアートのコラボレーション事業

開催場所
Innovation Commons 修徳館(岡山県真庭市久世2511番地13)
開催時期
2024年11月16日(土)10:00~21:30
主催者
MANIWA eスポーツクラブ実行委員会
ジャンル
観光・地域振興
事業内容
MANIWAeスポーツクラブ実行委員会が主催し、下記日程で、eスポーツイベントを中心に、クリエイティブアート分野との融合による地域イノベーションを目的としたイベントを開催します。
【一部】 10:00~15:00 
eスポーツイベント(VaLORANT、フォートナイト、・ストリートファイター6等)の実演
音楽・動画のライブ製作、CG,アニメーション製作体験
【二部】 17:00~20:00 プロeスポーツプレーヤとのセッション
・プロチーム「DetonatioN」の模擬プレー、クリエイティブアートとの融合シーンの演出
・メンバーとのゲームセッション
【三部】20:00~21:30 音楽とクリエイティブ映像
・アコースティックな音楽と映像 
集客対象:岡山県民他、イベントにも興味をもつ県外客 (小学生以上、)
申込定員:100名
参加費:無料
HP、SNS等
修徳館HP https://www.shutokukan.biz/

秋の名画鑑賞会

開催場所
エスパスセンター1階会議研修室
開催時期
2024年10月6日(日)10:00~16:00
主催者
真庭市立久世図書館
ジャンル
文化芸術
事業内容
映画を鑑賞することで芸術文化に触れる機会を提供します。
10:00~11:00「恐竜大研究」上映
13:30~16:00「流浪の月」上映
HP、SNS等
真庭市立図書館HP https://lib.city.maniwa.lg.jp
エスパスセンターHP https://kuse-espace.jp

初めての草木染体験

開催場所
久世公民館1階調理室
開催時期
2024年10月27日(日)10:00~12:00
主催者
真庭市立久世図書館
ジャンル
文化芸術
事業内容
趣味で草木染をしている市民を中心に、参加者10人と共に草木染を体験します。
HP、SNS等
真庭市立図書館HP https://lib.city.maniwa.lg.jp
エスパスセンターHP https://kuse-espace.jp

萩原勇一講演会 ~音楽いいね『楽しみ』の話

開催場所
エスパスセンター1階会議研修室
開催時期
2024年11月24日(日)14:00~15:30
主催者
真庭市立久世図書館
ジャンル
文化芸術
事業内容
図書館の資料を活用しながら指揮者からみた音楽家についてや絵本に効果音をつけるとどう感じ方に変化がうまれるのかなどをお話しいただく予定です。
HP、SNS等
真庭市立図書館HP https://lib.city.maniwa.lg.jp
エスパスセンターHP https://kuse-espace.jp

おちあい文化祭

開催場所
落合総合センター(岡山県真庭市落合垂水618番地)
開催時期
【展示の部】
2024 年11月2日(日)~11月4日(月)9:00~17:00(最終日は16:00まで)
【ステージの部】
2024年11月24日(日)13:00
主催者
落合文化協会
ジャンル
文化芸術
事業内容
展示の部、ステージの部の構成で開催し、主な内容は以下のとおりです。
・展示の部
美術工芸(絵画・書道・陶芸・手芸など)・文芸・華道などに加え、落合地域小学校児童の習字・図画作品、落合中学校生徒の美術作品の展示。
・ステージの部
大正琴、フラダンス、舞踊、尺八、銭太鼓、コーラスなど。
HP、SNS等
真庭市HP https://www.city.maniwa.lg.jp/

「森の芸術祭 晴れの国・岡山」は11月24日(日)に閉幕しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

2024.9.2811.24
閉幕まで あと54

鑑賞券購入